侍魂
白蓮空手の新着情報
2023.05.16new
ジュニア春季交流試合/西日本春季新人戦の結果をUP致しました。
2023.05.12new
2023沖縄大会トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。

【大会スケジュール】
2023年5月28日(日)
09:00 選手集合(団体受付)
10:00 開会式・ジュニア初級中級開始
12:30 昼休憩
13:30 ジュニアJAC選抜・大人クラス開始
16:30 大会終了

【計量】
−○○kg (未満)のクラスのみ計量を行います。
前日もしくは当日の下記時間に計量してください。
・前日計量 15:00〜18:00(宜野湾市立体育館)
・当日計量 09:00〜09:30(各コート)

【注意】
・受付時に欠場のお知らせは必要ありません。選手呼び出しの際に、すぐに入場できない場合はそのまま欠場となりますので、試合順にはご注意ください。
・大会への質問などは、必ず所属道場の先生を通じてご連絡ください。父兄から直接の連絡には対応いたしません。

2023.05.03
2023全関東空手道選手権大会 開始時間変更のお知らせ
受付並びに開始時間に変更がございます。
大変ご迷惑おかけ致しますが今一度ご確認頂きますよう宜しくお願い致します。
第1部
受付開始9時〜9時40分まで
試合開始9時50分〜
第2部
受付開始11時〜11時40分まで
開会式12時50分
試合開始13時10分〜
2023.05.02
2023全日本ジュニア空手道選手権大会 【2023年7月23日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2023.05.02
春季交流試合・西日本新人戦トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。(5/8修正しました)

春季交流試合・西日本新人戦からのお知らせ

当日のご案内です。必ずお読み頂くようお願い致します。
・今大会は3部制となります。出来る限り出場クラスにお越しください。
・マスク着用は任意とさせて頂きます。
・受付時間に制限がございます。遅れないようにお越しください。
・受付時間に遅れた場合、失格となります。
・軽量クラスに出場の選手は受付終了後速やかに計量を行ってください。
・規定体重クラスより1kg未満のオーバーは全試合減点1スタート
 1kg以上は失格となります。(計量時の服装は自由)

今大会は3部制にて行います。 各自出場クラスの部にお越しください。
トーナメントにてご確認ください。
下記スケジュール並び注意事項となります。
第1部
受付開始9時10分〜9時40分終了
試合開始9時45分〜
第2部
受付開始12時〜12時30分終了
試合開始12時40分〜
第3部
受付開始14時〜14時40分終了
試合開始15時10分〜

※受付時間を過ぎますと失格となります。(計量も含む)
※進行状況により前後します。

2023.04.25
2023全関東空手道選手権大会トーナメント
一部トーナメント(PDF) 二部トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。

全関東大会からのお知らせ

当日のご案内です。必ずお読み頂くようお願い致します。
・上段膝蹴りは新人戦中級・一般上級男女・ヤング、マスターズ上級のみ有効
 その他クラスは反則行為となります。
・試合中、会場内でのマスクは任意とします。
・付き添人制限なしにて入場できます。
・試合中のセコンド2名までとします。
・招集は致しません。自身の試合5試合前にはコートで待機ください。
 試合に遅れた場合は失格となります。
・貸し出しは赤紐だけとなります。

今大会は2部制にて行います。 各自出場クラスの部にお越しください。
トーナメントにてご確認ください。
下記スケジュール並び注意事項となります。
第1部
受付開始9時〜9時40分まで
試合開始9時50分〜
第2部
受付開始11時〜11時40分まで
開会式12時50分
試合開始13時10分〜

※前日計量を16時〜18時にて会場にておこないます。
※受付時間を過ぎますと失格となります。(計量も含む)
※進行状況により前後します。

2023.04.12
第26回 全東北空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2023.04.12
第18回 白蓮会館全九州空手道選手権大会 【2023年6月18日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2023.04.11
2023全関東空手道選手権大会【2023年5月6日(土)開催】
エントリー確認をアップ致します。
4月14日14時までの訂正はお受けいたします。
それ以後のエントリー間違いはお受けできません。
エントリー間違いの場合は失格なりますのでご了承ください。
なお名前間違い、流派間違いも合わせてご確認ください。
初級クラス(PDF) 中級クラス(PDF) JAC選抜クラス(PDF) 大人クラス(PDF)
2023.03.22
第26回 全東北空手道選手権大会 計量について
前日計量:15:00-18:00(会場)
当日計量:選手受付時(剣道場)
となります。
2023.03.16
第26回 全東北空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。(3/18修正しました)
■ 午前の部[受付/9:00・開始/10:00]
幼年・小学生・中学生 初級・中級クラス
■ 午後の部[受付/12:00・開始/13:00]
幼年・小学生・中学生 JAC選抜クラス
高校生・一般・壮年
2023.03.01
2023ジュニア春季交流試合 【2023年5月14日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
※他流派の方はお申し込みできません。
2023.03.03
第18回 全沖縄空手道選手権大会
【2023年5月28日(日)開催】

大会要項・参加申込書等(PDF)
2023.03.01
2023西日本春季新人戦 【2023年5月14日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2023.02.21
2023年の行事予定をUP致しました。
2023.02.15
第6回白蓮会館佐賀県空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。(2/28修正)
・体重区分変更になってるクラスもあります必ずご確認下さい
・初級・中級は1部9時受付開始
・JACクラスは2部12時受付開始
・間違え等ありましたら、2月18日土曜日迄に連絡お願いします、申し込み書記載ミスの場合変更できない場合もございます。(連絡先:090-1921-7839 内藤迄)
・各道場に2部制の通知を送らせて頂きます。
・自分の試合が終わった方はなるべくお帰り下さいますようお願い致します。
・セコンドは2名迄となります。
・優勝者には賞品がありますのでお忘れないようお願いします、生ものなのでクーラーボックスをお持ち下さい。
2023.01.14
2023全関東空手道選手権大会【2023年5月6日(土)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.12.24
第7回全関西空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.12.16
第7回全関西空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
下記注意事項です。
・混雑緩和のため3部制で行います。出場クラス以外は入場できません。
 出場クラスの受付時間にお越しください。
 受付は柔剣道場前にて行います。
・選手1名につき2名の付添人以外は体育館内には入場できません。
・当日は承諾書を必ずお持ちください。提出の無い場合は棄権とみなします。
・試合中のマスクに関しては任意です。会場内ではマスクは必須とします。
当日スケジュールです。
出場クラスにつきましてはトーナメントを御確認ください。
【1部】 【受付開始9時30分  試合開始10時
【2部】 受付開始11時30分  試合開始12時10分
【3部】 受付開始13時30分  試合開始14時20分
※進行状況により前後する場合がございます。ご了承ください。
◆24日に行われる本大会でのJAC権利獲得者のJAC本大会申込みは27日必着となります。
2022.12.12
第26回 全東北空手道選手権大会
【2023年3月26日(日)開催】

大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.12.12
第6回白蓮会館佐賀県空手道選手権大会
【2023年3月5日(日)開催】

大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.11.14
第37回全日本空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.11.05
第37回全日本空手道選手権大会について
各流派の代表者様で招待状のご返信を頂けてない方や手違いで招待状をお届け出来ていない先生がいらっしゃいましたら、本部事務局宛にご連絡を頂けますと幸いです。
白蓮会館総本部 TEL:06-6783-7833
2022.11.01
第37回全日本空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)
当日スケジュールです。
9:00〜選手受付・計量(セコンド1名入場可能)
9:30〜一般入場開始
9:40〜ルール説明
10:00〜予選開始予定
下記特記事項です。
※選手ゼッケンは当日受付時にお渡しします。
※試合会場ではマスク着用ですが試合中のマスクは任意とします。
※前日計量15:00〜18:00 2階メインアリーナ北側で行います。
※計量時の服装は自由です。
※計量時に服装分などの重さを引くとこはございません。
※体重判定の際は計量時の体重を採用致します。
2022.10.31
第1回東北空手道新人戦の結果をUP致しました。
2022.10.25
第7回全関西空手道選手権大会【2022年12月24日(土)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.10.17
12月24日(土)開催 WKOジャパンアスリートカップ最終選抜戦
第7回全関西空手道選手権大会の申込み受付はまもなく開始いたします。
2022.10.13
第37回全日本空手道選手権大会【2022年11月13日(日)開催】
大会チケット発売中!

入場券  前売:2,000円 / 当日:2,500円 ※中学生未満無料
・白蓮会館総本部(TEL:06-6783-7833)
ローソンチケット(Lコード:55705)>>
2022.10.11
2022ジュニア秋季交流試合の結果をUP致しました。
2022.10.07
東北新人戦トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
■ 幼年・小学生[受付/9:00・開始/10:00]
■ 一般・中学・高校[受付/12:00・開始/13:30]
※試合中のマスク着用は任意とする。試合中の選手以外は正しいマスク着用をお願いします。
2022.10.03
東北新人戦選手名簿【2022年10月16日(日)開催】
名簿(PDF)
申込情報をデータ化しました。
人数の少ないクラスは統合されております。
入力データに間違いがある場合は連絡ください。
しめきり後の申し出にはお応えできません。
しめきり:10月6日(木曜)昼12:00まで
info@ryukyu-byakuren.com
2022.10.03
秋季交流大会トーナメント
トーナメント(PDF)(10/4変更しました)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
本大会は三部制で行います。トーナメントでご自身の部をご確認下さい。
1部 受付9:30 / 開始10:00 / 終了11:30
2部 受付11:30 / 開始12:00 / 終了13:30
3部 受付13:30 / 開始14:00 / 終了15:30
※進行状況により前後します。ご了承ください。ご自身の出場される部のみ入場可能です。
※会場内はマスクは着用必須とさせて頂きます。
2022.09.26
2022全北海道空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.09.15
沖縄空手道新人戦トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
2022.09.12
全北海道空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
2022.09.03
ジュニア秋季交流試合【2022年10月9日(日)開催】
※他流派の方はお申し込みできません
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.08.17
第37回ファイティングオープントーナメント 全日本空手道選手権大会
【2022年11月13日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.08.10
ルーキーチャレンジトーナメント 第1回 白蓮会館 全東北新人戦
【2022年10月16日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.08.04
全日本ジュニア空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.07.28
全日本ジュニア空手道選手権大会お知らせ

コロナ感染状況を鑑みて会場並びに試合中はマスク着用を必須といたします。

・受付時に承諾書のご提出を必ず行ってください。
ご提出の無い場合は受付をお断り致します。
・出場クラス以外の部への入場はできません。
・付添人は選手1名につき2名までですが必ず2階席にて待機ください。1階席に下りてこれるのは選手1名につき付添人は1名のみです。
・入れ替え制の為、試合終了の選手は速やかにご退館ください。

感染状況が続きますが、大会運営にご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

2022.07.19
全日本ジュニア空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)※7/22修正しました。
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
※修正は7月21日(木)15時までとさせて頂きます。
※エントリー間違い等につきましてはお受けできませんので予めご了承下さい。
本大会は三部制で行います。トーナメントでご自身の部をご確認下さい。
1部 受付開始9:00/試合開始9:45
2部 受付開始11:45/試合開始12:30
3部 受付開始14:00/試合開始15:00
進行状況により前後します。ご了承ください。
試合中のマスク着用有無につきましては大会2日前にHPにてお知らせします
2022.07.17
岸和田支部のプレオープンの20日、27日は19時〜20時30分で行います
岸和田支部紹介ページ
2022.06.30
2022全沖縄空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.06.29
2022 沖縄空手道新人戦 【2022年9月25日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.07.08
岸和田支部リニューアルオープン!
2022.06.24
岸和田支部 支部長 北島悠悠を破門処分としました
2022.06.23
2022 全北海道空手道選手権大会 【2022年9月18日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.06.10
全日本ジュニア空手道選手権大会 【2022年7月31日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
【全日本ジュニア申込書の訂正とお詫び】
全日本ジュニア申込書の高校生のチェック欄に記載の中級・上級クラスの参加基準の表記が間違っておりました。
大会要項に記載している参加基準は正しい表記となっております。
改めて訂正しました申込書データーをこちらに掲載させて頂きます。誠に申し訳ございませんが、コチラより改めて参加基準をご確認頂きますようお願い申し上げます。
尚、上のクラスへのエントリーは可能です。
2022.06.02
第五回佐賀県空手道選手権大会トーナメント
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。(6/10修正しました)
※修正は6月6日までとさせて頂きます。 以後の修正はお受けできません。
本大会は三部制で行います。トーナメントでご自身の部をご確認下さい。
1部 ゼッケン1〜286 受付9:00〜/開始9:30〜
2部 ゼッケン287〜575 受付11:00〜/開始11:30〜
3部 ゼッケン576〜895  受付13:30〜/開始14:00〜
・会場への入場は、選手1人につき付添1人までとします。
・混み合う可能性があります出来るだけ乗合でお願いします。
2022.05.20
2022全関東空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.05.08
2022ジュニア春季交流試合/西日本春季新人戦の結果をUP致しました。
2022.04.22
2022ジュニア春季交流試合/西日本春季新人戦のお知らせ
大会注意事項並びに集合時間
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
※修正は4月27日14時までとさせて頂きます。 以後の修正はお受けできません。
(4/28修正しました)
2022.04.14
全東北空手道選手権大会の結果をUP致しました。
2022.04.06
全関東空手道選手権大会のお知らせ
大会注意事項並びに集合時間
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
※修正は4月9日14時までとさせて頂きます。 以後の修正はお受けできません。
(4/20試合順入りトーナメントに変更しました)
2022.04.04
第36回全日本ファイナルトーナメント
DVD好評発売中!!
詳細・ご注文はこちら
2022.04.01
第五回佐賀県空手道選手権大会 【2022年6月19日(日)開催】
6月19日に延期となっていました佐賀県大会の追加再募集を行います。
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.03.18
2022ジュニア春季交流試合/西日本春季新人戦 【2022年5月8日(日)開催】
交流試合・新人戦は大阪府立体育会館第二競技場で行います。
ジュニア春季交流大会 大会要項・参加申込書等(PDF)
※ジュニア春季交流試合は他流派の方はお申し込みできません。
西日本春季新人戦 大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.03.18
全東北空手道選手権大会集合時間のお知らせ
午前の部
・幼稚園〜小6まで
・受付9:00/開始10:00
午後の部
・中学生〜一般
・受付13:00/開始14:00
2022.03.14
全東北空手道選手権大会トーナメントを発表致します。
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。(3/16変更)
※当初の大会要項から、試合時間の変更があります。
2022.03.08
全沖縄空手道選手権大会 【2022年5月29日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
2022.03.04
全東北大会からのお知らせ
2022.02.26
2022年の行事予定をUP致しました。
2022.01.26
白蓮会館佐賀大会延期のお知らせ
2022.01.17
2022 全関東空手道選手権大会 【2022年4月24日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
※コロナ感染対策は大会前の感染状況により発表致します。
2022.01.11
第25回 全東北空手道選手権大会 【2022年3月20日(日)開催】
大会要項・参加申込書等(PDF)
※コロナ感染対策は大会前の感染状況により発表致します。