全関西空手道選手権大会トーナメントを発表致します。
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
お名前、所属の間違いがあればご連絡お願い致します。
全日本大会からのお知らせ
コロナ感染状況により無観客開催を予定しておりましたが、
最近の感染状況の減少により有観客にて開催を行います。
なお入場チケットにつきましては当日券のみの発売となります。
前売券はございませんのでお間違いないようにお願い致します。
なお施設による入場制限がございますので、
有観客人数は1000名の限定とさせて頂きます。
ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
入場チケット 2,000円(中学生以上)、小学生以下は無料
会場内はマスクは着用となります。マスク着用の無い場合は入場をお断りいたします。
(会場内でマスクを外している場合も退場をお願いする場合がございますのでご了承ください)
WKO空手ワールドカップ開催有無についてのお知らせ
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
昨年度延期になりました11月21日開催予定の
2020WKO空手ワールドカップについてのお知らせです。
昨年より続く新型コロナウィルス感染症の終息が見えないなか
海外選手の来日が大変厳しい状況となっております。
開催について海外の出場団体とも協議を重ねて参りましたが
今年度も開催が困難であるという結論に至りました。
苦渋の決断ではございますが
2020WKO空手ワールドカップを再延期とせず、中止とさせて頂きます。
権利を獲得しました選手の皆様、流派の先生方には多大なご迷惑を
おかけ致しまして誠に申し訳ございません。
代替大会としてまして
日本代表者、推薦者のみの全日本大会の開催とさせて頂きます。
なお今大会は試割り判定無しの完全決着となります。
改めて権利獲得者にはご案内をお送りさせて頂きます。
感染拡大が続く中の大会となりますが、感染防止対策に努めながら
開催していく所存でございます。
出場選手、関係者の皆様にはご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます
白蓮会館事務局
全関東空手道選手権大会からのお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大に伴い2部開催を4部開催にして行います。
感染対策を行いながらの開催となりますので参加クラス並びに注意事項のご確認をお願い致します。
1部
受付開始8時45分〜
試合開始9時30分〜
2部
受付開始11時00分〜
試合開始11時50分〜
3部
受付開始13時10分〜
試合開始14時00分〜
4部
受付開始15時10分〜
試合開始16時00分〜
※進行状況により開始時間は前後します。
・当日計量は行いますが密を避けるため計量が必要なクラス(未満クラス出場者)は前日16時〜17時30分の間に来てください。どちらかで計量をクリアしたら大丈夫です。
・トーナメント記載以外のクラスには武道館内に入場はできません。
・選手1名につき付添人は1名のみ武道館に入場できます。道場の代表者の皆様は付添人数には含まれません。
・受付時には選手・付添人の合計2名でお並びください。選手にはパンフ、ゼッケンをお渡しします。
付添人にはリストバンドをお渡ししますのでそちらを必ず装着ください。装着がない付添人は退出をお願いさせて頂きます。
・承諾書に必要事項を記載し、受付時にお持ちください。
(下記よりダウンロードください)
・選手の呼び出しは行いません。自身の試合に遅れた場合(制限時間1分)は失格となります。
・武道館内はマスク着用となります。
・試合中はジュニアはフェイスシールド(お持ちでない方はマスク)、大人クラスはマスク着用義務とさせて頂きます。マスクの種類は問いません。
・試合が終了した選手は速やかにご退館頂きますようお願いします。
感染拡大防止のため皆様のご理解ご協力の程 宜しくお願い申し上げます。
全関東実行委員長 福地勇人
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
承諾書(PDF)
全九州空手道選手権大会 大会参加にあたっての御案内
新型ウイルス感染拡大の現状を鑑み、下記の通り御案内いたします。
なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
・当初案内していた会場がワクチン接種会場になったため、今大会の会場は【 佐賀県立総合体育館 柔道場 】に変更となりました。
・9:00開場、11:00選手受付開始、11:30試合開始予定です。
・今大会会場に入場できるのは、選手一人につきセコンド1名、および各道場師範または指導員の先生のみに限らせていただきます。
・体温が37.5℃以上ある人の入場はできません。
・ゼッケンは当日、受付にて配布致します。
・白蓮会館主催の大会では、毛染め・ピアス等大会の趣旨にそぐわない身形をしていた場合、出場をお断りしますのでご注意下さい。
・体重制限のあるクラスに出場の選手は、前日の17〜20時まで、もしくは当日開会式までに計量を通過しなければ失格になります。なお、前日の計量会場は白蓮会館佐賀道場(佐賀市駅前中央3-16-14)になります。
・自分の試合の5試合前から会場に入れます。それまでは隣の剣道場か、体育館ロビー、または駐車場にて待機してください。なお、試合の進行状況はYouTubeのライブ配信でご確認ください。
・テーピング・鼻腔拡張テープの使用は自由です。
・出場選手の試合中のマスク着用の義務はありません。ただし、名前を呼ばれるまで、試合が終わってからの着用をお願いします。
全日本ジュニア大会からのお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため今大会は選手1名につき1名の付添人のみが体育館内に入場できます。
それ以外の方はご入場出来ませんのでご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
☆大会スケジュール
今大会は3部制で行います。
トーナメント表にて出場クラスを御確認ください。
出場クラス以外の部には入場できません。
第1部
受付開始9時15分〜
試合開始10時予定
第2部
受付開始11時30分〜
試合開始12時15分予定
第3部
受付開始13時45分〜
試合開始14時30分予定
※進行状況により時間は前後します。
☆注意事項
・体育館内ではマスク着用を必須と致します。着用されていない場合は退館を頂きます。
・受付時には体温記入の承諾書が必須となります。お忘れの場合は出場をお断りすることがあります。
・受付時には選手・付添人の合計2名でお並びください。選手にはパンフ、ゼッケンをお渡しします。
付添人にはリストバンドをお渡ししますのでそちらを必ず装着ください。装着がない付添人は退出をお願いさせて頂きます。
・控室などは観客席を利用頂き、1階アリーナ内には10試合前の選手と付添人は待機ください。
・選手の呼び出しはございません。自身の試合に遅れた場合(制限時間1分)は失格となります。
・各クラス決勝まで随時行い、入賞者には賞状、トロフィーをお渡しします。
・人数制限の入れ替え制のため試合が終了した選手は速やかに体育館よりご退館ください。
・ヘッドガードは主催者側で用意致します。選手は試合中はマスク着用となります(フェイスシールド不可)
(ロータス製ヘッドガードは持込可)
☆ご来賓、団体代表(支部長含む)の皆様
今大会は施設側から感染予防対策の要請もあり、入場者数を制限させて頂いております。
入場口も正面玄関右側にて受付させて頂き、リストバンドを装着となりますのでご了承ください。
円滑な大会運営の為、皆様のご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
大会運営事務局
・ トーナメント(PDF)※確認用トーナメントです。
2021全東北空手道選手権大会トーナメント表を掲載致します。
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
受付時間のお知らせです。
第1部 9時受付 小学生クラス
第2部 13時受付 中学生〜一般クラス
となります。
お間違えないようにお気をつけ下さい。
全関東空手道選手権大会延期日程決定のお知らせ
緊急事態宣言に伴い延期となっておりました大会日程が決定いたしました。
会場も変更となりますことご了承ください。
開催日 :8月22日(日曜日)
開催場所:東京武道館
前回の集合時間などは変更になりますので進行状況など含めました詳細は大会1か月前には
HPや各団体様にお知らせにて郵送させて頂きます。
トーナメントなどは変更ございません。
なお1選手につき1名の付添い人のみの入場制限はございますのでご了承ください。
この度は選手の皆様並びに保護者の皆様にも多大なるご迷惑をお掛け致しましたが
ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
大会実行委員長
白蓮会館墨田支部 福地勇人
西日本交流試合延期日程のお知らせ
5月2日開催予定だった交流試合ですが、緊急事態宣言に伴う体育館の閉鎖に伴い
延期日程を再度告知させて頂きます。
6月19日土曜日 大阪府立体育会館メインアリーナ
選手の皆様は再度集合時間など改めて支部長より伝達がございます。
ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
出場選手の皆様へ
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度5月5日開催予定の全関東空手道選手権大会が緊急事態宣言により
体育館の閉鎖に伴い延期となりましたこと深くお詫び申し上げます。
今後の予定と致しまして、改めて会場の確保に取り組んおり
日程が決まり次第速やかにご連絡させて頂きます。
出場頂きます選手の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
今しばらくお待ち頂きます様ご容赦お願い申し上げます。
令和3年5月5日
大会実行委員長
白蓮会館墨田支部 支部長 福地勇人
緊急事態宣言による大会延期のお知らせ
この度5月5日開催の全関東空手道選手権大会は
4月25日発令の緊急事態宣言による墨田区総合体育館施設閉鎖により
大会を延期とさせて頂きます。
ご参加頂く選手の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。
延期日程につきましては決まり次第早急にお知らせ致します。
全関東空手道選手権大会についてのお知らせ
緊急事態宣言が出された場合は大人クラスも試合中はマスク着用義務とさせて頂きます。マスクの種類は問いません。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
トーナメント(PDF)
※確認用トーナメントですので変更の場合がございます。
お名前、所属の間違いがあればご連絡お願い致します。
佐賀空手道選手権大会についてのお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため佐賀大会は3部制にて行います。
トーナメント表を御確認頂き、何部に出場かを御確認ください。
受付と試合開始は前後する場合がございますのでご了承ください。
なお体育館への入場は選手1名につき1名の付添い人となります。
出場クラスの部以外はご入場もできません。
そして試合が終了した選手も速やかにご退出頂くようにご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
1部 1番 〜 202番 受付9:00〜 試合開始9:45〜
2部 203番〜414番 受付11:00〜 試合開始12:15〜
3部 415番〜616番 受付13:45〜 試合開始14:45〜
開催大会についてのお知らせ
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
コロナウィルス感染状況が続いておりますが下記2大会は予定通り開催致します。
開催クラスを分散化して行いますのでご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
4月25日 | 佐賀県空手道選手権大会は3部制にて行います。 トーナメント並びに集合時間などは4月13日に発表致します。 もうしばらくお待ちください。 |
5月5日 | 全関東空手道選手権大会について 1部は中学生クラス・大人クラスより開始します。 2部は幼年〜小学6年生クラスは午後開始となります。 1部受付開始は8時30分予定 2部受付開始は12時予定 ※当日計量は行いますが密を避けるため計量が必要なクラス(未満クラス出場者)は前日16時〜17時30分の間に来てください。どちらかで計量をクリアしたら大丈夫です。 道場代表の先生方は受付時にリストバンド装着させて頂きご入場頂けます。 先生は選手1名につき付添い人1名には含まれません。 |
各大会とも選手1名につき1名の付添い人となります。それ以外の方は体育館には入場できません。
マスク着用の元、決められた時間外の入場もお断りさせて頂きます。
コロナ感染拡大防止のため皆様のご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
全東北空手道選手権大会延期のお知らせ
各流派・会派の皆様
平素は格別のご高配を賜り心から御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの影響により、3月28日に開催予定の全東北空手道選手権大会は
延期とさせて頂きます。
つきましてはコロナ終息状況により改めて日程などを発表させて頂きます。
ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。